僕は、3ヶ月に1度の定期受診が不可欠です。一生涯薬が必要なものですから仕方ないんですけど、そのため年4回は仕事をお休みをいただくことになります。

半日で受診が済む場合は午後から出勤するんですけど、あえて1日休みをいただいて、定期受診に合わせて後見業務を行うことも多いです。

そんなんで、今日は1日お休みをいただいて、受診後すぐに一人目の方と面談して、お小遣いをお渡ししてきました。コロナの影響で数ヶ月お会いできなかったんですが、久しぶりにお会いできて、お元気で何よりでした!その後はすぐに銀行に行きまして、その方の不要な口座を解約し、

次は、違う方の自宅庭の草刈りをお願いすべく、シルバー人材センターに行って手続きをしてきました。

その後は、また違う方の使用していない携帯電話の解約をしにauに行き、その足で50km離れているその方のお宅に訪問して面談しました。その方は自宅前で涼んでおられましたが、特にお変わりもなくお元気でした! ただ、この方の自宅の庭にあるプラム?の木がかなり大きく伸びていて、隣の方の敷地まで枝が伸びています… 苦情にならないように何とかしなきゃいけませんが、その方から同意をいただけるのか… ちょっと心配です。

ちなみに余談ですが、隣から伸びてきている他人の木の枝は勝手に切ってはいけないことになっています。枝はダメですが、根は切っても大丈夫です。これは、行政書士試験の民法の問題の一つです。

話が少し反れましたが、その後はまた違う方の自宅の鍵をお預かりするために包括に伺って、ついでに色々な情報を共有しました。信頼関係の中、情報共有できるというのはホントありがたいですね!

そんなんで、ようやく夕方事務所に戻って、業務終了!ならいいんですけど、最近担当になった方の不要なカードやJAF等の退会手続きで電話をかけまくり、1時間以上かかって連絡して、手続きをするための書類を送ってもらうことにしました。コロナのこの時期なので、電話も繋がりにくく、ちょっとした手間でしたね…

ちなみにこの書類のやり取りですが、僕の事務所に郵送で相手方から到達した時点で法的な効力が発生します。到達主義ってやつですね。郵送物が事務所に届いたことを僕が仮にそれを知らず、他の者が受け取って放っておいたとしても、到達主義ですから言い訳になりません。その後、僕が書類を返送したとしたら、効力はやはり相手型に郵送物が到達した時点で発生します。

民法改正前は、僕が郵送物を発送した時点、つまり発信主義で効力が発生しましたが、民法改正で変わりましたので、行政書士試験を受験する方は注意しましょうね…

早く事務所に戻って、被後見人や事務所の帳簿作成をしようと思ってましたができませんでした… 明日以降ですかね…


今日はちょっと愚痴っぽく長文となりましたがお許しください… 



にほんブログ村 介護ブログ 社会福祉士へ
にほんブログ村